コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダウン症と発達障害のためのことばの教室「空」

  • ホーム
  • 特徴
    • 「空」のあゆみ
      • 中野のおばあちゃまへ
      • 2012年 中学1年生
      • たかちゃんのお出かけ
      • サンキャッチャー
  • 講師紹介
  • コース&料金
    • 海外の方向け授業開始時間と料金
    • 保護者の方へのカウンセリング
  • お客様の声
    • ダウン症の保護者さまの声
    • 海外永住者・帰国子女の保護者さまの声
    • 発達障がいをお持ちのお客様の声
    • よくあるご質問
  • ブログ
  • Vログ
  • Japanese Lesson
    • Testimonials
    • Takako Sonoda
    • Corporate Profile
    • Contact us
    • Privacy policy
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

takako

  1. HOME
  2. takako
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako ブログ

C.W.ニコル氏の個展

自然欠乏症候群 先日立川で開催されたC.W.ニコル氏の個展に行って来ました。彼の活動についてはドキュメンタリー番組「日本が知りたい_大自然に生きる 屋久島」で知り、外国人でありながら日本を日本人より愛し森林保護活動をされ […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako ブログ

映画「夢みる小学校」

夢がいっぱい 先日、映画「夢みる小学校」を観ました。 30年も前に日本にこんなに子どもたちにとって自由で大人も一緒に楽しめる学校があったなんて全然知りませんでした。 答えなんて最初からない…という校長先生の考えのもと探求 […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako ブログ

元気な七草鉢

節分 2月3日、今日は節分ですね。 明日2月4日は「立春」、昔の暦では春の始まり、つまり新しい年の始まりとして昔はお正月だったそうです。 なので、今日は旧暦でいうと大晦日ですね。 先月新年を祝ったばかりなのにまた新年。 […]

ダウン症のナナちゃんが宮崎の味ヨーグルッペを味わう写真
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako Vログ

ナナちゃん、宮崎を味わう

ナナちゃんが、年末に宮崎から送られてきた、ヨーグルッペとスコールのテイスティングをしました。さて、どんなコメントが飛び出すのか!炭酸が苦手なナナちゃんですが、大人のコメントができるようになりました。

日本語教室空ニューヨークの生徒さん
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako Vログ

マチューさんインタビュー

ニューヨークに住むマチューさんに、日本語レッスンについてお話を聞きました。 たかこ:マチューさんはなぜ日本語を勉強しようと思いましたか。 マチュー:良い質問。僕の叔父さん日本の映画大好きです。だから僕はたくさん日本映画見 […]

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 takako ブログ

2022年 空を飛ぶ

皆様明けましておめでとうございます☆今年も皆様にとって光り輝く一年となりますようお祈りしています。 皆さん、今年の抱負は決められましたか。私はパラグライダーに挑戦したいと思っています。 昨年、20代のかわいくて素敵なマレ […]

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 takako ブログ

ニューヨークの生徒さんからレビューをいただきました。

Mattew N.Y. At the time of this review I’ve taken Lessons from Takako-san for about 3-4 years, and I honestly […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 takako お知らせ

アメリカ・サンフランシスコ・ベイエリアでの活動を開始しました!

ベイエリアの地元紙ベイスポに、ことばの教室「空」が紹介されました! 日本語教室「空」のホームページを開設して1年が経ちました。今年も世界の国々の「日本語を学びたい」と言われる方々へ日本語を教える幸せを感じさせて頂けた一年 […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako ブログ

はじめまして

貴子です。 今日はことばの教室「空」がどうして「空」と言う名前になったのかをお話したいと思います。 私が中学校の特別支援学級に勤めていた頃、180㎝もある体の大きな男子児童が私のことをいつも「そら先生」と呼んでいました。 […]

プロフィール

takako-sonoda2

講師:園田貴子
運動だけのお申し込みも大歓迎です。一緒に身体を動かす生徒さん募集中!

お気軽にお問い合わせください。080-8911-5892受付時間 14:00~20:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
LINE@始めました!

最近の投稿

C.W.ニコル氏の個展

2022年5月23日

映画「夢みる小学校」

2022年3月15日

元気な七草鉢

2022年2月3日
ダウン症のナナちゃんが宮崎の味ヨーグルッペを味わう写真

ナナちゃん、宮崎を味わう

2022年1月16日
日本語教室空ニューヨークの生徒さん

マチューさんインタビュー

2022年1月7日

2022年 空を飛ぶ

2022年1月5日

ニューヨークの生徒さんからレビューをいただきました。

2021年12月25日

アメリカ・サンフランシスコ・ベイエリアでの活動を開始しました!

2021年12月24日

「ねまきを着る」で短文作り

2021年1月26日

スキップができるようになりました。

2020年11月29日

カテゴリー

  • Vログ
  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • サイトマップ

Copyright © ダウン症と発達障害のためのことばの教室「空」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

最近の投稿

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 takako ブログ

C.W.ニコル氏の個展

自然欠乏症候群 先日立川で開催されたC.W.ニコル氏の個展に行って来ました。彼の活動についてはドキュメンタリー番組「日本が知りたい_大自然に生きる 屋久島」で知り、外国人でありながら日本を日本人より愛し森林保護活動をされ […]

  • ホーム
  • 特徴
    • 「空」のあゆみ
      • 中野のおばあちゃまへ
      • 2012年 中学1年生
      • たかちゃんのお出かけ
      • サンキャッチャー
  • 講師紹介
  • コース&料金
    • 海外の方向け授業開始時間と料金
    • 保護者の方へのカウンセリング
  • お客様の声
    • ダウン症の保護者さまの声
    • 海外永住者・帰国子女の保護者さまの声
    • 発達障がいをお持ちのお客様の声
    • よくあるご質問
  • ブログ
  • Vログ
  • Japanese Lesson
    • Testimonials
    • Takako Sonoda
    • Corporate Profile
    • Contact us
    • Privacy policy
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

お気軽にお問い合わせください。080-8911-5892受付時間 14:00~20:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
LINE`始めました!
PAGE TOP